ABOUT HB

このブログでは今までのブログ活動の経験から得た知識とこれまでの失敗談などをまとめています。。初心者の目線で書いているので、読んでみてください。

大学生旅行記〜日本を代表する観光スポット京都清水寺編〜

日本の有名な観光地で、代表的なものに清水寺がありますよね。

先日、そんな有名な観光地である京都の清水寺に行ってきました。

素晴らしい場所だったので、書き留めておこうと思います。




日本を代表する観光スポット~清水寺
京都の清水寺に訪れたのは、日曜日、天気は曇りのち晴れ。

京都駅からバスで行けるみたいで、片道230円です。

京都はバスだと230円でいろんな場所に行けるみたいです。

相変わらずバス停には長蛇の列ができていて、満員のバスに乗るのは、嫌だったので、

1本後のバスに乗り込みました。

10分間隔でバスがきているので、そこまで時間を持て余すことはありません。

バスに乗り込み、無事に座ることができ、だいたい15分くらいで、清水道というバス停に着きました。

そこから、清水寺まで歩いていくことに。

清水寺までの道は、ほぼ坂になっていて、時には長めの階段が続いていたり

なかなかハードでした。

でも、お店がズラリと出ていて、歩くだけで楽しかったです。修学旅行を思い出す感じ!

観光客がたくさんいて、道が歩きにくく、一苦労でしたが、それも旅行の醍醐味ですね。



お店は漬物のお店や線香、お香のお店など京都っぽい店が多かったです。

中には、コンニャクでできた石鹸を売っているお店や激辛パウダーのお菓子を売っているような変わったお店もありました。

激辛パウダーのお店で試食があったので、食べてみると、美味しいけどめちゃめちゃ辛い!私は辛い系が大好きなので、やみつきになりましたよ。

そらから、変わったアイスクリームを売っているお店やこだわりのコーヒーを売っているお店、持ち歩きの食べ物も充実していたので、

食べ歩きできそうでした。

そんないろんな店を見ながら、上へと歩いていくと見えてきました!

清水寺!!





立派なたたずまいできれいな赤色。なんとも日本っぽい感じというか、言葉で表せないものがありますね。

京都の街を一望できるぐらいの高さで、京都タワーも見えました。きれいでしたよ。





清水寺は現在改装しているようで、ちょっと残念でした。いつ終わるんだろう?






清水寺をお参りして、歩いていると、

手水舎がありました。テレビや雑誌で見たことある手水舎で、雰囲気がありました。





手水舎できちんと手を洗い、清めることができました。

いざ、やるとなると緊張感があって、神聖な場所の空気を感じました。

十分お参りできたので、これで、帰ることに。

来た道を戻って行き、先程気になったお店に入ったりして、清水を満喫することができました。



この記事を読んで良かったと思った方はツイートまたはブックマークをよろしくお願いします!